文学系女子が一部上場IT企業で〇〇になるまで

「もう無理!会社やめる!」と思った文系女子エンジニアの皆さま、ちょっと待って!

未経験採用でSEデビュー(初日)

新聞折り込みの求人で知った地元の零細企業。
面接に行くと、事務所には社長一人で30人いるはずの従業員はゼロ。客先常駐ドナドナ派遣のシステムを知らなかったので、その社長から直接説明受ける。
「へー、いろんな会社に行けて(入り込めて)楽しそうだなー」と言うのが率直な感想で、このシステムがいろいろ問題なのに気づくのはもうちょっと先の話です。

面接では、基本情報試験の勉強はじめたこととかアピールしてたのに全く聞いてなくて、八割雑談。そして「△△高校出身なの?何回生?僕は○回生だよ!明日からおいで」てな具合で社長と高校同じだったおかげで即採用されましたw。

翌日出勤すると、新卒の女の子がぽつんと一人。
「社長は営業に行っちゃったんで。VisualStudioインストールするようにとのことです。わからないことあったら私に聞いてくださいね!」

専門卒の二十歳くらいのお姉さん(Aさん)。このとき6月だったので新卒入社して二ヶ月目。エンジニア目指して一ヶ月でPerlできるようになったとのこと。
おお、頼もしいじゃん、と思ったのは最初だけで、インストールで何度か質問したら「わかんないです!」ってその都度返された…。

Aさんは電話番が今日の仕事だそうで、客先には出ないのか聞くと、今社長が私の仕事取りに行ってる、と。
ああ、仕事って入ってくるものじゃなくて取りに行くものなんだな、営業って大変。…あれ?社長が営業???。

Aさんはお茶入れてくれたり、化粧してみたり、マインスイーパーやったり、暇そう。私もインストール終わってやることなくて、ボーッとしてたら昼過ぎに社長帰社。

社長「終わった?なんかプログラム書いてみた?」
私「は?」
社長「基本情報受けるならC言語はちょっとやってるでしょう?」
私「Javaなら少し(って昨日面接で言ったよなあ)…」
社長「君もJavaかあ。Cできないと仕事ないぞ」
私「webやりたいんで(って昨日面接で言ったよなあ)…」
社長「webなんてオモチャだぞ、はははw(失笑)じゃあ明日はEclipseのインストールな。」

初日終了

自己紹介とエンジニアになった経緯

えーと、40代子持ち(未就学児一人)です。 趣味は日本文化全般(文学、歴史、芸術)。

IT業界は新卒ではなく27くらいの時に、未経験可の中途で入りました。

就職氷河期で、文学系、偏差値50台後半の難関じゃない大学卒。 もともと高校が進学校で、理系志望(音響工学に興味があった)だったけど成績は限りなくビリに近くて、あえなく挫折。その劣等感から自分はポンコツだからそりゃ就職できないよなって、大学在学中から思ってました。

就活は一ヶ月くらいはしたかしら?。
ああ、なんか皆で同じリクルートスーツ着て会社回ってつまんねーわ。やーめた。

文学系だけど語学力なし(英検4級)、古文読めるけど需要なし、専攻は芸術学だが美大でも音大でもないから箸にも棒にも掛からない。

さ~どうしよっかな。
とりあえずバイトで好きな仕事すっかな!
てことで、大学卒業後5年くらいはバイト生活。要はフリーターですわ。この頃の収入は月15〜25。ボーナスないのでバイト掛け持ちしたりで年収200〜300いかないくらい。でも実家だから問題無!

でも、いつまでもバイトじゃな…、と思ってた時にに思わぬ転機が!。

その頃出会ったインフラエンジニアの人に「文系でもエンジニアできるよ。σ(゚∀゚ )オレ経済学部!」と言われ、速攻で就職を決意。

地元で未経験可のシステム開発会社を新聞折り込みの求人で知って、応募しました。
エンジニアとしての第一歩のはじまりです。

はじめまして

はじめまして。
文系システムエンジニアの「とんとんとまと」です。

興味本位でIT業界に入ってしまった文学系女子の皆様に朗報をお伝えしたくてブログ開設しました。

会社に入って初めてプログラミングを勉強して、理系出身者や情報系の学校を卒業した仲間に混ざって、強烈な劣等感を懐きながら落ちこぼれ続ける苦痛…。

分かります分かります!

でもね、大丈夫。
焦らないでください!。今はアレでも、10年後には理系の同期を部下に従えることも、実は不可能ではないのですよ。

10年!? 。そう、10年。イメージとしては、
3年目で理系に追いつけそうな気がしてくる

5年目で追いついたなと感じる

10年目で抜いたなと思う

という感じ。 

文系は人一倍勉強しないとエンジニアとして一人前になれない、というのは、半分本当で半分ウソかな、と思うので、そのへんも含めて私自身の経験(失敗・やらかし込みw)を書いてみたいと思います。

文系特有の悩みだけでなく、結婚や出産を迎えても働けるの?とか、男女比が辛い!とか、これセクハラじゃね?の対処法とか、そういう視点でも書いていきますよ!

エンジニアやめないで!